墓地内の上の区画からお参りしやすい区画への移設。倉吉市寺院墓地

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。倉吉市の寺院墓地にて、墓地内での移設工事を行いましたのでご紹介いたします。

 

倉吉市 寺院墓地内での移設

 

お寺の墓地にお墓をお持ちの方から、「お墓を移設したい」というご相談をいただきました。墓地の上の方にお墓があり、ご年配になって山に上がるのがきつくなってきたので、墓地内の下の方の区画へ移設したいとご希望でした。

 

こちらは移設前のお墓です。間口が広く、代々のお墓と墓前灯篭一対、墓誌と、小さな古いお墓もいくつかあります。

 

こちらが移設先となる敷地です。お参りが楽になるものの以前より敷地が狭くなるので、今のままでは移設ができません。お客様とお話して、代々のお墓と灯篭、墓誌は移設して、ほかの古いお墓は棹石だけを移設することになりました。

 

工事の様子です。まずはご遺骨を取り出してから、移設するお墓を取り外して一旦工場へ持ち帰りました。完全に更地に戻して、こちらでの工事は完了です。

 

移設先では、お墓を設置するため基礎工事を行います。既存のブロックを取り外してから砕石を敷いて地盤を固め、周囲に巻き石の基礎を打ちました。

 

巻き石を設置して、中にコンクリートを打ちました。お墓の中央あたりにあるのは納骨室になる場所です。その奥に木枠があるのは、古い棹石を設置するための台座を作っているところです。砂利を敷いて仕上げますが、その下にこのように全面にコンクリートを打ったので、草が生えなくなってお掃除も楽です。水が溜まらないよう、数か所水抜き穴を設けています。

 

工事が進みました。手前に灯篭を設置、お墓本体は一番下の地廻り石を設置したところです。戒名板の台座も据えて、奥に代々の古いお墓の棹石のみを据えました。

 

クリーニングをした代々のお墓本体と、戒名板を設置して完成です。

 

新しい区画に、移設してきたお墓がスッキリと収まりました。お墓本体の地廻り石は、地震の影響なのか強度が不足していたので、新しいものに交換いただきました。手前の大きな拝み石は、当社工場で加工した一枚板を使用しています。一枚ものの石を使用することで耐久性も高く、継ぎ目がないので見た目にもきれいです。歩く部分はすべり止め加工をしていますので安全です。

 

お墓後方の古いお墓の棹石は、クリーニングをしてから設置しました。右側から順に古い仏様のお墓となっています。移設に伴ってコンパクトになりましたが、お家の歴史としてこのように残すことができました。

 

墓誌は文字の色が見えづらくなっていたので、クリーニングをしたあと色の入れ直しをしました。お墓の周りには、高知県産の南国砂利を敷いて仕上げました。よくみると多彩な色合いが混ざり合っています。どんなお墓にも合わせやすい砂利なので、ご提案して採用いただきました。

 

お客様には、「とてもきれいになって、お参りがしやすくなったのでうれしい」と喜んでいただけました。お墓はお家の大切な歴史のひとつですので、移設にあたって後の世代にも残すことができ、お参りもしやすくなって良かったと思います。どうぞ末永く大切にお参りくださいませ。

山の上の墓地からのお引越しは、近年よくいただくご相談です。今回のように同じお寺の墓地内での移設もありますし、移設先を探しているというケースもあります。移設にあたり、お客様からよくいただくご質問としては、「予算がどのくらいかかるのか」「どういう形で移設できるか」という点が多いです。当社は、いまお墓のある場所と、移設先となる場所を実際に確認して、費用面のご説明のほか、石の状態の確認や移設にあたってのアドバイスなど、できる限りのお手伝いをしております。倉吉市、鳥取市など鳥取県中部周辺でしたら様々なお手伝いが可能ですので、お悩みの場合はまずはお気軽ご相談いただければ幸いです。