倉吉市内にて、お墓の移転工事。巻き石以外のすべてをお引越し

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。倉吉市内にて、お墓の移転工事をお任せいただきましたので、ご紹介いたします。

 

倉吉市内でのお墓の移転工事

 

倉吉市内でのお墓の移転をご依頼いただきました。奥様のご実家様のお墓のお隣に移転することで、今後管理がしやすく安心できるということで移転をご希望でした。お墓は倉吉市内の民間霊園にあり、お客様はお墓本体だけでなく、可能な限りすべての石材を引っ越ししたいと希望されていました。

 

こちらがご相談のお墓です。立派な和型のお墓本体と、お地蔵様と小さな供養塔、墓前灯篭一対、ベンチなど、すべてを取り外して移転します。

 

猫足の台座に棹石も細かい加工が施してある立派なお墓です。巻き石は移転先の敷地には合わないため新しく作成しますが、この巻き石も取り外して再加工し、利用されることにしました。お墓の解体はこちらの霊園さん指定の石材店さんが行い、当社は石材を受け取って、移転先の基礎工事や据え付け工事をお任せいただきました。

 

移転先の墓地での工事のようすです。巻き石の基礎コンクリートを打つ準備をしています。

右側が奥様のご実家様のお墓です。もともと当社でご実家様のお仕事をさせていただいていたことがご縁で、今回のお話をいただくことができました。

 

巻き石の基礎が完成です。基礎の手前の方が下がっているように見えますが、実は敷地に高低差があるため、上に設置する巻き石の高さに合わせてベースコンクリートの高さを調整しています。

 

お墓の台座、灯篭と墓誌の台座を据え付けたところです。このあとお墓本体を耐震施工で据えて、お地蔵様や小さいお墓、戒名板を設置します。

 

移設工事完了です!!

以前よりも広々とした敷地にお引越ししてきたので、全体にゆったりしています。お墓の手前の大きな拝み石は、当社こだわりの一枚もので丈夫な拝み石です。階段の踏み込み部分と同様に、雨などで濡れても滑りにくい加工をしています。

 

お墓本体はもともときれいにされていましたので、簡単に拭き上げて再設置しました。地元倉吉の小田石(こだいし)が使用されていました。表面は、今の御影石のような本磨きの仕上げではなく、手前の水磨きくらいの仕上がり具合です。香立ても移設してきたものです。

左右のお地蔵様と供養塔は、この機に台座を新しくお作りしました。お線香とお花もそれぞれお供えできるようになっています。

 

塔婆立ては、台座のみ新しく製作、ベンチは石を加工して脚を取り付けて、持ち運べて移動ができるような重さにしました。墓誌は、ご希望で新しくお作りしています。右側のお墓と同じように、地元で採れる真砂土を敷き詰めて工事完了です。

お客様には、ご実家のお墓とお隣になったので、一緒に管理ができてお参りに来やすくなったと喜んでいただけました。当初移転に際しては、「すべてをそのまま移転したい」とご希望だったものの、巻き石は敷地の広さや状況に合わなかったため使うことができませんでしたが、それでも「何かの形で残してほしい」と強いご希望をいただいていました。そこで、お写真にはありませんが、再加工してごみ置き場の囲いとして使用しました。「ブロックで囲いを付けてほしい」とご希望いただいていたので、「ブロックよりもこの石を使って作れば立派なものができますよ」とお話して、活用することができました。実はこのお墓は2度目の移転だそうで、昔はもっと山の中にお墓があったそうです。今回移転にあたり、石を再利用することで費用面でもご負担を少なくすることはもちろん、ご先祖様が建てられてこれまで守ってきたお墓を、無駄なく残すことができました。加工等の技術だけでなく、知恵も絞って工夫し、ご満足いただけるお墓にすることができてよかったです^^ 今後とも、どうぞ末永くお参りくださいませ。