東伯郡湯梨浜町にて移設工事。お墓をクリーニングし、巻き石や灯篭を新調

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。東伯郡湯梨浜町にて、お参りしやすい寺院墓地へのお墓の移設をさせていただきました。

 

東伯郡湯梨浜町でのお墓の引っ越し

 

お墓の移転をお考えのお客様がご来店になりました。いまお墓のある湯梨浜町内での移転をお考えでした。

 

ご相談いただいた移設前のお墓です。お客様のお話では、今の墓地に行かれるのに線路をまたいでいかなくてはいけないそうですが、過去に事故があったりした場所なので、できるだけ安全で、車で行ける場所にお墓を移したいとお考えでした。そこで、お参りしやすく車を停める場所のあるお寺様の墓地を購入されて、移転されることになりました。移転にあたり、お墓本体はそのまま移設したいとご希望でしたが、来待石の墓前灯篭は風化が激しいので、崩壊の危険もあることから、この際灯篭は新しくしたいということでした。

 

こちらがお客様が新しく取得されたお寺様の墓地です。お住まいからも近く、車でお参りに行きやすい場所です。印の場所にお墓を建てます。まずは、基礎工事から開始です。

 

今回は、地盤が少し弱いようでしたので、草が生えている表土を漉き取ってから4本の松杭を打ち込んで補強しました。その後、木枠を組んで基礎を打つ準備をします。

 

コンクリートの一枚基礎を打ちました。真ん中奥の土のままの部分は、納骨室の下にあたる場所です。地面と通ずるようにしています。

 

こちらは移設元の墓地です。お墓をすべて取り外しました。再利用する部分は一旦工場へ持ち帰り、クリーニングをしてきれいにしました。

 

移設先では、巻き石を設置してから、手前の拝み石と納骨室を設置しました。納骨室内に水が入らないように養生しています。その後、巻き石の内側にお墓の基礎を打ち、工場でクリーニング作業を終えたお墓の一番下の芝台を据えました。左右手前の石は灯篭を据える台座です。順にお墓を据えていって、完成となります。

 

工事完了です!

 

移設してきたお墓です。地元で採れていた用瀬石(もちがせいし)で作られているようでした。工場でクリーニングをして、水鉢などに付着していた茶色い水垢などもきれいになっています。一番下の芝台も、小田石(こだいし)という地元の石です。こちらは磨かずに使用される石なので限界がありますが、できるかぎり汚れを落としました。

 

長谷型の灯篭は、来待石の灯篭の代わりにお客様のご希望で新しく設置しました。砂利は、当社でよく使用している高知県産の南国砂利です。色々なお墓に合わせやすいため、ご好評いただいています。

 

お墓の移設が完了し、お客様にはとてもお喜びいただけました。これまで危険な思いをして線路を渡っておられたので、これでひと安心といったご様子でした。このたびは、当社にお墓移転のご依頼をいただきまして、ありがとうございました。私どもの持てる技術を注いで、心を込めた移転作業をさせていただきました。何かお困りの際には、どうぞまたお気軽にお声かけくださいませ。