お墓の建替え・整理
 お墓の建替え・整理は 200,000円(税別)~ 承ります。「古くからある複数のお墓をまとめ、新しく建立したい」「今あるお墓をうまく整理して設置してほしい」など、ご要望をお聞かせください。
お墓の建替え・整理は 200,000円(税別)~ 承ります。「古くからある複数のお墓をまとめ、新しく建立したい」「今あるお墓をうまく整理して設置してほしい」など、ご要望をお聞かせください。

建替え・整理の実例1



建替え・整理の実例2
 長く大切に守ってこられたこちらのお墓と他所にあるお墓をひとつにまとめ、新しく建て替えることになりました。
長く大切に守ってこられたこちらのお墓と他所にあるお墓をひとつにまとめ、新しく建て替えることになりました。
 詳しくはブログでもご紹介しています>>
詳しくはブログでもご紹介しています>>
建替え・整理の実例3
 昭和初期に建立された青谷石のお墓です。手前に一対あった灯篭は鳥取県中部地震(平成28年)の時に倒れたそうです。
昭和初期に建立された青谷石のお墓です。手前に一対あった灯篭は鳥取県中部地震(平成28年)の時に倒れたそうです。
 墓前灯篭は、倒れにくく地震に強い特長がある長谷型を設置しました。
墓前灯篭は、倒れにくく地震に強い特長がある長谷型を設置しました。
建替え・整理の実例5


今建っているお墓を整理して、別の墓地のお墓もひとつにまとめて、墓地を整理することになりました。

 お墓手前の階段や囲いのブロックはそのまま残し、墓地全体は基礎を打ち直して、新しい代々墓を建立しました。長谷型の灯篭と墓誌、物置石も新設しました。
お墓手前の階段や囲いのブロックはそのまま残し、墓地全体は基礎を打ち直して、新しい代々墓を建立しました。長谷型の灯篭と墓誌、物置石も新設しました。
建替え・整理の実例6


とてもたくさんの古いご先祖様のお墓が建っている墓地を整理することになりました。

 寄せ墓にして供養塔を建立し、すっきりとお参りしやすい墓地になりました。
寄せ墓にして供養塔を建立し、すっきりとお参りしやすい墓地になりました。
建替え・整理の実例7
 先祖代々のお墓や個人墓、自然石のお墓などたくさんの古いご先祖様のお墓があります。これらを新しいお墓に建て直し、供養塔を建てる事になりました。
先祖代々のお墓や個人墓、自然石のお墓などたくさんの古いご先祖様のお墓があります。これらを新しいお墓に建て直し、供養塔を建てる事になりました。

 供養塔、長谷型灯篭を設置し、お墓まわりもきれいに整え、お参りしやすいお墓になりました。
供養塔、長谷型灯篭を設置し、お墓まわりもきれいに整え、お参りしやすいお墓になりました。
建替え・整理の実例8



建替え・整理の実例9
 
 
左のお墓を建て替えることになりました。併せて土間の雑草対策も行います。


建替え・整理の実例10
建替え・整理の実例11
建替え・整理の実例14



古いお墓を整理して、墓地を整備しました。背面には土留めの化粧ブロックを設置しました。
建替え・整理の実例17



たくさんの夫婦墓をおまとめし、同じ石で棹石を作成して代々墓を設置。後方に土留めを作り、土の流入を防ぐようにしました。土間は草止めコンクリートを打って、落ち葉のお掃除も楽になりました。
建替え・整理の実例18



古くなったお墓と外柵を撤去して、雰囲気の近い和型墓石に建て替えました。石貼りとコンクリートで草取りの手間がなく、お手入れや管理のしやすいお墓になりました。
建替え・整理の実例19




広い敷地に20基以上のお墓があり、管理にお困りでした。代々墓を残して寄せ墓工事を行い、既存の巻き石を加工して敷地を区切りました。防草シートで雑草対策も行いました。
建替え・整理の実例22



古い石碑を解体後、石を積み上げて整理しました。
建替え・整理の実例23




先祖代々のお墓は移設のため撤去し、後方の古い墓石群を積み上げて整理しました。
建替え・整理の実例24





周りの古いお墓の棹石を墓地後方へまとめて安置し、土間は草止めのコンクリートを打設。傾斜地にあわせた細かな調整で設置した囲いの巻き石は、土の流入も防ぎます。見た目にもとてもスッキリしたお墓に生まれ変わりました。
建替え・整理の実例25



山の中の墓地から湯梨浜町の寺院墓地へ引っ越すにあたり、古いお墓を整理して建て替えました。五輪塔、墓前灯籠、香炉は移設しました。
建替え・整理の実例26



山あいのお墓の墓石を整理して、墓地を整備し直しました。
建替え・整理の実例27


 古いお墓のおまとめを含む墓地全体のリフォーム工事をお任せいただきました。一番奥の舞台に古い代々のお墓を安置、真ん中の舞台に今後中心にお参りする代々墓を設置、手前には入り口階段の土留め部分と、奥から3段続く形になります。
古いお墓のおまとめを含む墓地全体のリフォーム工事をお任せいただきました。一番奥の舞台に古い代々のお墓を安置、真ん中の舞台に今後中心にお参りする代々墓を設置、手前には入り口階段の土留め部分と、奥から3段続く形になります。
建替え・整理の実例28




古いお墓をおまとめして新しい洋型墓石を建立しました。コンパクトな洋型墓石です。
 お墓を建てた後、すぐにはわからないお困りごとやお悩みが、時間が経つにつれ、あれこれと出てくることも多いと思います。そんな際に、どんな細やかなご要望でも、親身になってご対応いたします。お見積りやご相談は無料でお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。
お墓を建てた後、すぐにはわからないお困りごとやお悩みが、時間が経つにつれ、あれこれと出てくることも多いと思います。そんな際に、どんな細やかなご要望でも、親身になってご対応いたします。お見積りやご相談は無料でお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。



 お参りしやすい墓地にお墓を建て替えられました。
お参りしやすい墓地にお墓を建て替えられました。




















 
