鳥取県倉吉市にて、黒龍石を使用した生前墓を建立。杭打ちで地盤補強、しっかりとした基礎工事で安心のお墓

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。鳥取県倉吉市にて、黒龍石を使用した生前墓を建立させていただきましたので、ご紹介いたします^^

 

【鳥取県倉吉市 新設】

 

鳥取県中部の倉吉市にて、生前墓を建立させていただきました。ご連絡をいただいてすぐに、現地を確認しに向かいました。

 

こちらがお墓を新設する場所です。古いお墓はお客様のご両親様のお墓です。これまで代々夫婦でお墓を建てる形を取られており、今回はご夫婦で入られるお墓を新しく準備したいということでした。ご両親様のお墓と灯篭は、写真奥の場所へ移設することになりました。

お墓は当店の展示場をご覧になって、気に入ったものを選ばれました。巻き石は、「立派なものではなくても作りたい」とご希望でしたので、化粧ブロックを使用したものをご提案しました。

それでは、工事開始です!

 

今回お墓を建てる場所は、写真の奥になります。トラックを横付けできない場所で、石材等を運搬車で運ばなくてはいけませんでした。できるだけ地盤を傷めないように、養生マットを敷いてから工事を開始しました。

 

まずはご両親様のお墓を取り外し、新しいお墓の基礎を打つ準備をしています。地盤が少し軟弱だったので、松杭を打ち込んで補強をします。

 

杭を打ち終わりました。まずはここへ囲い部分の基礎を打ちます。

 

囲い部分の基礎が完成すると、その上に化粧ブロックを据え付けました。ブロックの内部には鉄筋を入れて、ここもコンクリートで固めます。

 

中に砕石を入れてコンクリートを打ちました。数か所ある穴は水抜きのための穴です。納骨室・拝み石を設置し、階段の踏み込み部分も石を貼りました。化粧ブロックの内部は鉄筋とコンクリートで埋めて、強度を高めています。

その後はお墓本体を据え付けて灯篭や物置石を設置したら、砂利を入れて完成となります。

 

完成しました!

 

お墓に使用したのは、黒龍石という青御影石です。上品ですっきりとした色合いです。
供物台は先代社長のデザインしたもので、お供えする場所が少し広くとってあります。また、見えにくいですが水鉢前面に彫刻している家紋は特殊なものでしたので、細心の注意を払って作成・彫刻しました。

灯篭は、当初は「1本でいいかな」とおっしゃっていましたが、「やっぱり1対ほしいね」という奥様のご希望で1対ご用意しました。こちらでは、もともと灯篭は親族が供えるという風習があり、最近ではお名前だけを入れることもありますが、今回はお客様のご長男・長女様のお名前を彫刻させていただきました。

 

拝み石は当社こだわりの大きな一枚板を2枚敷きました。階段の踏み込み部分も広めの石を使用しています。滑りにくいよう、バーナー仕上げとなっています。
自然石の物置台は、お客様の強いご希望で設置しました。また玉砂利は、どんなお墓にも合わせやすい、高知県で採れる南国砂利を使用しています。

 

もともとこの場所にあったご両親様のお墓と灯篭は、同じ敷地内の後方に基礎を打って移設が完了しました。今後もこれまで同様、大切にお参りいただけます。

 

完成したお墓は、お客様に大変喜んでいただけました! 生前墓は、10年くらい前に比べるとご相談いただくことが少なくなりましたが、自分の眠るお墓を自分でじっくりと考えて納得いくお墓を用意しておくことは、ご自分にとってだけでなく、将来残される方々にとっても良いことかもしれません。ただ私どもにとっては、どんなお墓でもご希望を叶えて喜んでいただけることがやりがいであることに変わりはありません。いつも通りではありますが、ご希望に沿ったお墓作りで喜んでいただくことができました。

このたびは、当社にご相談いただきましてありがとうございました。何かお困りのことなどございましたら、いつでもお声かけください。