鳥取県倉吉市のお寺様墓地に、インド産アーバングレイのお墓を建立。オリジナルデザイン、和洋折衷の縦長の洋型墓

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。これからこちらのブログで、当店の情報の発信や、お墓の施工の様子などをご紹介して参ります。どうぞよろしくお願いいたします!

初回の今回は、鳥取県倉吉市のお寺様墓地に建立させていただいた、インド産アーバングレイのお墓をご紹介いたします^^

 

鳥取県倉吉市 お寺様墓地 お墓の建て替え インド産アーバングレイ

 

知人の紹介でお問い合わせいただいたお客様が、お墓の建て替えのご相談で倉吉市の本社の方へお越しくださいました。代々のお墓が山の上の方にあり、ご年配になるにつれ歩いてお参りに行かれるのが大変になってきたので、ご自宅近くにお墓を建て替えたいとご希望でした。何年も前から墓地を用意されていたそうです。古いお墓は地元で小田石と呼ばれている石で作られており、御影石ではないので磨き直したりしても再利用するには難しいということで、この機に新しくお墓を建てて、仏様をお引越ししたいということでした。

 

当社本店の展示場です。こちらには、数十基のお墓が展示されています。この中に気に入っていただけたものがあり、それをもとに設計してお墓を作ることになりました。

 

こちらが作成した設計図です。お墓を建てる墓地の寸法を測って、コンパクトな墓地でもすっきりとしたお墓になるよう設計しました。

 

こちらはカラー図面です。選んでいただいた石の種類によって色合いを調整し、実際に完成した際に近い形で確認していただくことができます。場合によってはお客様のご希望に応じて数パターン作成して、比較検討していただくこともできます。

それでは、完成したお墓の詳細をご紹介いたします!

 

縦長い形の洋型墓で、頭は丸みを持たせた形です。左右の端に細かい加工を入れて、立体的に仕上げました。手前にあるのは、丸いお椀のような形が水鉢、その右側は線香立てで、どちらも当社オリジナルのデザインです。水鉢は台座に固定していないため、自由に取り外して丸洗いが可能ですので、清潔に保てます。線香立ても同じように取り外しができます。

石種はインド産のアーバングレイを使用しました。上品な色合いの耐久性も高い石です。

 

台座の下は納骨室です。納骨室の横には空気口を設けました。空気の入れ替えができて湿気がたまらないので、大切なご遺骨を湿気やカビから守ることができます。

また、納骨室の壁石の一部がお花立てを兼ねた設計になっています。コンパクトな墓地にも適した、オリジナルのデザインです。手前は蝋燭立てです。ガラス扉の風防付きで、お参りの間に風で火が消えてしまうことがありません。

 

お墓手前のお参り部分です。草が生えないようにしたいというご希望で、全面石貼りで仕上げました。墓地の中の石貼りの際は、横幅60㎝・奥行き30㎝の基本の石で貼ることが多いですが、今回は大きめの一枚ものの石で仕上げました。表面はバーナー仕上げという滑り止めの加工をしています。神社の参道などのように、雨でぬれたりしても滑りにくい仕上げです。

 

建立者の方のお名前は、お墓の右側面に彫刻しています。山の上のお墓からのご遺骨のお引越しもお手伝いさせていただき、その後のお墓じまいもお任せいただきました。お客様には、「きれいにしてもらってありがとう」と大変喜んでいただけました。

今回のお墓では、後方の巻き石の下の既設のブロックが傾いていることが分かりました。そこで一度ブロックをすべて取り外し、杭を4本打って地盤の補強工事をしました。将来的にも安心できるお墓になり、そのこともお客様に喜んでいただけました。お参りしやすい場所に建てられたお墓ですから、これからは気軽にお参りいただけますね! 何かお困りのことなどございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。

今回は、お参りしやすい墓所に建て替えられたお墓のご紹介でした。今後も施工したお墓や、工事の様子などをご紹介して参ります。どうぞよろしくお願いいたします^^