コンパクトな墓地に、様々な工夫で9寸和型黒龍石のお墓を建立。東伯郡湯梨浜町の寺院墓地にて

鳥取県一円にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、前田石材 代表の前田です。東伯郡湯梨浜町のお寺様墓地にて、 黒龍石のお墓を新設させていただきましたので、ご紹介いたします!

 

湯梨浜町 寺院墓地 新設 黒龍石のお墓

 

お世話になっているお寺様からのご紹介で、お墓を新設させていただきました。同じ墓地にご親戚の方のお墓があり、そのお隣の墓地を求められていました。和型のお墓をご希望で、求められた墓地の奥行きが90cmほどと少し狭いので、そこにバランスよく建てられるお墓をというお話でした。設計図のご提案やお見積り、ご説明を差し上げて、工事をお任せいただきました。

 

こちらがお墓を建てる墓地です。すでに基礎工事が始まっています。横長の間口に対して奥行き90cmほどのコンパクトな墓地です。まずは地盤を固めて、そこへコンクリートを打ちました。中央は納骨室の下にあたる部分で、土のまま残していますので、万一内部に水が入っても地中へ逃がすことができます。この後、巻き石の据え付けから進めていきます。

 

巻き石を据え付けて、基礎コンクリートを打ちました。中央には納骨室を設置しました。印は水抜きの穴です。ここも納骨室と同じように下が地面とつながっていて、排水することができます。

このあとお墓の据え付けと、法名碑、灯篭を設置、砂利を敷いて完成です。

 

完成しました。

中央に和型墓石、右手に法名碑、左手には長谷型の灯篭を配置しました。

 

黒龍石の9寸和型墓石です。9寸はお墓のサイズで、棹石の幅が9寸(約27cm)という大きさです。ご親戚様のお墓と同じくらいのサイズをご希望でした。

今回は墓地の奥行きに制限がありましたので、お墓の設計を少し工夫しました。通常であればお墓の水鉢の手前に設置される線香立てを、水鉢の下部にスペースを作って、お墓の中に収納されているような形にしています。屋根付きの線香立てと同じで雨ざらしになることもなく、省スペースでもきちんと機能性も備えています。

 

法名碑です。額出し加工で高級感があります。敷地の広さに制限があることもあり、今回台座はすべて切り欠き加工をして、巻き石とかみ合うようにしています。ぎりぎりの奥行きでも設置するための工夫です。

 

灯篭の台座や本体の一番下の芝台も、法名碑の台座と同じように切り欠き加工をして設置しています。省スペースで、強度も上がります。

ご納骨も無事に終わりました。お客様には、「イメージしていたものより、大きくて立派なものができた」と大変喜んでいただけました。ご満足いただけて何よりです。当社としても珍しいコンパクトな墓地での建墓でしたが、様々に工夫してお参りのしやすい、とてもいいお墓に仕上がったと思います。

今回の工事は特に、周りのお墓に気を配りながら行いました。もちろん普段から気を付けて行っていますが、今回はお墓同士の距離が近いコンパクトな墓所でしたので、後々お客様や周りの方が困ることがないように、特に隣地との境界はしっかり確認して慎重に工事を進めました。ご紹介くださったお寺様や、信頼して建立をお任せくださったお客様のためにも、そうした気配りを今後も大切にしていきたいですね。このたびは、お墓工事をお任せいただきまして、ありがとうございました。